> 過去の日記 > 2013年 > 2013年08月

2013年08月

31日(土):三鷹市公会堂さんさん館で和親交通労働組合の定期総会に山花郁夫前衆議院議員と出席しました。相談を受けていた市民のお宅を訪問しお話しを伺いました。複数の市民団体で運営するコミュニティカフェ「みたか・みんなの広場」を訪問しました。構成団体の一つであるNPO法人ヒューマンループ人の輪から高齢者の住まい方な一つであるグループリビングの取り組みについてお話を伺いました。第七小学校のPTA等が開催した「ななっ子まつり2013」を見学しました。国際基督教大学(ICU)のヒーロー研究会が「ゴミレンジャー」として子どもにゴミの分別を教える催しも行われました。

30日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅で演説しました。市民からの相談で三鷹市役所を訪問しました。その際、ロビーで展示していた「はたらく消防の写生会」作品展示を鑑賞しました。連合東京の「政策・制度要求」学習会に出席しました。あわせて開催された長妻昭衆議院議員の講演「社会保障の世代間格差」を聴きました。都議会での打ち合わせに出席しました。夜、国土交通省関東地方整備局東京外かく環状国道事務所等が北野小学校で開催した「東京外がく環状道路(関越~東名)道路の立体的区域の決定及び区分地上権設定に関する説明の場」に出席しました。

29日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で演説を行いました。都庁で都民からの相談の対応を行いました。都議会経済・港湾委員会が担当する、産業労働局港湾局中央卸売市場労働委員会を訪問しました。都産業労働局から新銀行東京の平成26年3月期第1四半期決算について、都港湾局から国際戦略港湾への取り組みについて行政報告を受けました。三鷹ネットワーク大学を訪問しました。都議会レポートの作成を行いました。

28日(水):朝、武蔵境駅で石原市議と街頭宣伝活動を行いました。民主党東京都総支部連合会男女共同参画委員会の役員会に出席しました。東京行政書士政治連盟の役員と懇談しました。

27日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で石原市議と街頭宣伝活動を行いました。 東京都建設局の職員が事務所に訪れ行政報告を受けました。三鷹市社会福祉協議会の介護者談話室を見学しました。介護者の方同士が集まり話したりしリフレッシュを目的に開催しているとのことです。そのあと、駅前図書館に資料の閲覧に行きました。 三鷹市美術ギャラリーで開催された第18回三鷹人物画展、紫陽会展を鑑賞しました。毎週発行しているメールニュースを発行しました。

26日(月):朝、吉祥寺駅で演説を行いました。三鷹市が地域の支え合いのまちづくりとして7つの住民協議会の単位で進めている地域ケアネットワーク推進事業として、井口コミュニティセンターで「地域ケアネットワーク・にしみたか」が開催した「地域のほっと スペース、よってらっしゃい・にしみたか」を見学、近隣の高齢者の方が楽しむ様子を見学しました。三鷹市で起業したSOHOが都内で開設を進めているオフィスを訪問しました。都議会民主党の役員と民主党東京都連市町村議員団の役員との顔合わせを行いました。

25日(日):都と多摩地域各市町村が国営昭和記念公園で行った多摩フェスティバルを見学、三鷹市からも出店していたため買物しました。今年度、多摩地域が東京府に移管されて120年目にあたり都が開催する多摩の魅力発信プロジェクトの一環として開催されたものです。三鷹市市民協働センターで開催された「第34回三鷹自分の市を考える集い」に参加しました。夜、大沢古八幡宮で開催されたお祭りを見学しました。その後、グループホームもえぎ三鷹上連雀の花火大会を見学しました。

多摩フェスティバルの入口
多摩フェスティバルの入口
三鷹市からも出店
三鷹市からも出店
大沢古八幡宮のお祭り
大沢古八幡宮のお祭り
グループホームの花火大会
グループホームの花火大会

24日(土):午前は長島かおる市議会議員の市政報告・意見交換会に出席しました。参加者からさまざまなご意見やご提案をいただき大変有意義な会でした。午後、三鷹国際交流協会が開催した「親子で楽しむブラジル音楽」を見学しました。三鷹は市民活動が盛んです。 三鷹市立第六小学校で青少年年対策委員会とPTAが開催した「六地区親子祭り」を見学しました。夏休みに思い出をつくれなかった子どもたちのために地域が中心に始め今年で19回目だそうです。今週、都は小中高一貫教育を始めると発表しましたが、三鷹市では地域で教育を支える取り組みをしています。

23日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅で長島市議と街頭演説を行いました。都民からの相談に対応しました。三鷹市都市計画審議会に委員として出席しました。「三鷹市用途地域等に関する指定基準(原案)」が報告され質疑を行いました。民主党政権時に地方分権の観点から市町村に用途地域の権限を移譲したため市として独自に基準を定めるものです。ところが都は、市町村に移譲されたにも関わらず都の方針を入れさせるため国に制度の見直しをもとめる要望を提出していたため、都に抗議したことを述べた上、三鷹市として市民のためにきめ細かな都市計画を行うよう求めました。新宿駅西口広場で東京都総務局人権部や東京法務局が参加する東京都人権啓発活動ネットワーク協議会が開催した人権フォーラムin2013を見学しました。2020年東京オリンピック・パラリンピック招致出陣式に参列しました。9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開催されるIOC総会で開催都市が決定します。

22日(木):朝、井の頭公園駅で街頭演説を行いました。都議会で都民からの相談の対応を行いました。都教育庁から同日発表された都立小中高一貫教育校基本構想検討委員会中間まとめについて説明を受けました。都産業労働局が開催した若者就活応援プロジェクト合同企業説明会TOKYO JOB ORE!FESTAを見学、学生も真剣に求職活動をしていましたが、参加した企業も優秀な人材を求めて真剣に求人活動をしていました。

21日(水):朝、毎週水曜日の武蔵境駅での街頭演説を行いました。都民からの相談の対応等を行いました。夜は、前都議会議員のご家族のお通夜に参列しました。

20日(火):今朝は京王線仙川駅で長島市議と演説を行いました。NPO法人子育てコンビニ石原市議長島市議と訪問、地域での子育てを支援する活動についてお話を伺いました。 都民からの相談の対応を行いました。

19日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行いました。消費者団体の集まりに参加しました。三鷹市助産師会の活動「助産師と一緒に赤ちゃんと遊びましょう」を見学しました。都民からの生活相談の対応を行いました。夕方、「中村ひろしを支える会」の役員会に出席しました。毎週発行しているメールニュースを発行しました。

18日(日):都立味の素スタジアムで三鷹市と三鷹青年会議所等が開催したわんぱくサッカーフェスティバルを高谷市議と見学しました。参加した子どもたちにとってはプロが活躍するフィールドでプレイできる良い機会になっています。また、味の素スタジアムへ向かう途中、都立武蔵野の森公園に寄り、整備中の管理事務所について工事現場の外から様子を窺いました。

17日(土):午前は、長島市議と市民相談の対応を行いました。午後、三鷹市ダンススポーツ連盟が三鷹市公会堂さんさん館で開催したサマーダンスパーティーを見学しました。その後、支援者を訪問しました。夕方、三鷹阿波おどり振興会が開催した第46回三鷹阿波おどりの開会式に出席し来賓を代表して祝辞を述べました。山花郁夫前衆議院議員高谷市議岩見市議長島市議とともに踊りを見学しました。

16日(金):朝は、三鷹駅で演説しました。毎週金曜日に継続して行っています。都立井の頭公園の一角にある東京都建設局西部公園事務所を訪問しました。多摩地域全域の都立公園を管轄する事務所です。住民からの公園についての要望を伝えました。 支援者の訪問等を行いました。夜、中原3丁目自治会納涼大会を見学しました。

15日(木):朝、武蔵境駅で街頭演説を行いました。三鷹市が毎年8月15日に開催している「世代をこえて平和を考える日」に出席しました。まず、三鷹市戦没者追悼式並びに平和祈念式典に岩見市議長島市議と参列しました。第1部で来賓を代表しての献花を行い、第2部では三鷹市原爆被害者の会の方の被爆体験談等を聴いた後、正午に黙祷をして閉会しました。その後、市役所ロビーで展示されている平和展「子どもの人権」パネル展を見学しました。また、市民団体「三鷹市の福祉を進める女性の会」が仙川公園で開催した平和集会に参列しました。仙川公園には「平和の像」がありますが、三鷹市が平成元年に故北村西望氏の代表作として長崎市に建立された「平和祈念像」を元に作成されたものです。

14日(水):資料の整理や都議会レポートの作成を行いました。先の都議会臨時会で委員に選任された議会運営委員会の開会日程が委員長名で送付されました。議会の日程や審議内容を決める重要な委員会です。

13日(火):帰省先で墓参を行った後、帰京しました。事務所で打ち合わせを行いました。

12日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行いました。民主党東京都総支部連合会男女共同参画委員会の役員会に出席しました。新宿駅西口イベント広場で毎年開催される総務省の関連の平和祈念展示資料館の展示会を見学しました。満州からの引き揚げやシベリア抑留の資料が展示されています。 毎週発行しているメールニュースを発行しました。愛知県の実家に帰省しました。

11日(日):三鷹市商店会連合会のむらさき祭りin明星学園に長島市議と参加、開会式で来賓として祝辞を述べました。下連雀一丁目町会が改修した御神輿のお披露目会に参加しました。三鷹市が大沢の国立天文台敷地内に設置している星と森の絵本の家での伝統的七夕まつりを見学しました。民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席しました。

10日(土):「がんばろう、日本!」国民協議会のシンポジウム「自治分権の実現力を競う」に岩見市議と参加、熊谷俊人千葉市長、松本武洋和光市長、福嶋浩彦元我孫子市長等の講演を聴きました。大沢原町会の第6回子ども納涼まつりを見学しました。会場となる天文台裏門前野外会場は都道天文台通り内の緑地にあり、同町会は清掃や美化をボランティア活動で協力する都の施策「東京ふれあいロード・プログラム」に参加していただいています。まつりに際して、沿道の花の植栽を行いました。

9日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅で長島市議と街頭演説を行いました。都議会レポートの作成、都民相談の対応を行いました。原爆が長崎に投下された時間である11時2分に、三鷹市の防災無線で1分間の黙祷の呼びかけがあり黙祷しました。衆議院議員会館に打ち合わせに行きました。同日、都内私立学校における体罰に係る実態把握の結果について発表され、34校56件105名が被害にあったとのことでした。私立学校の体罰に関して現状の把握すらしていない状況だったため、今年2月の都議会文教委員会で質問し、公立私立にかかわりなく、子どもの安全が守られるよう求めていましたが、引き続きの取り組みを要請していきます。

8日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で長島市議と街頭演説を行いました。改選後初めてとなる東京都議会平成25年第一回臨時会が開会され慌ただしい一日となりました。都議会民主党の役員会が開会され、従来は総務会長が司会をしていましたが、会派の人数が減ったことから総務会を廃止したことにより幹事長代行として司会を務めました。その後、総会でも司会を行いました。総会では、冒頭、正副議長候補者の挨拶、鈴木寛前参議院議員の挨拶を受けた後、東京都知事本局から平成26年度国の施策及び予算に対する東京都の提案要求について説明を受け、政府への要求の協力を要請されました。午後1時から本会議が開会されました。

 冒頭、議席の指定がなされ、前期の最後は政策調査会の副会長として会派の賛否の確認のため議席番号11番と最前列に座っていましたが、今期は議席番号100番で前から5列目(後ろから2列目)になりました。その後、議長選挙が行われ吉野議員が、副議長選挙では藤井議員がそれぞれ選出されました。猪瀬知事からあいさつがあり、「『安心・希望・成長』の3つを軸に都政運営を行います」「2020年のオリンピック・パラリンピック東京招致を何としても実現したい」との挨拶がありました。常任委員会の選任があり、経済・港湾委員会の委員になりました。産業労働局、港湾局、労働委員会を担当することになり、景気や雇用、調布飛行場等について取り組みます。また、各会派の代表が集まり議会の運営を決める議会運営委員会の委員にもなりました。委員会の決定で本会議は一旦休憩となり、委員会が開かれました。経済・港湾委員会では委員会の運営を行う理事に就任しました。本会議が再開され、監査委員2名の選任同意、オリンピック・パラリンピック招致特別委員会の設置が賛成多数で可決され本会議が閉会しました。閉会後、名刺交換会が開かれ、知事や正副議長に挨拶しました。議会運営委員会に出席し、今後の議会運営について協議し、本日の日程が終了しました。議会の役割等が決まることにより、今後は政策の調査を本格的に開始していきます。

本会議場の自席から開会前に撮影
本会議場の自席から開会前に撮影

7日(水):朝、毎週水曜日定例の武蔵境駅南口での演説を石原市議と行いました。継続的にやっていると、時には相談を受けることもあります。先日、駅前の点字ブロックがめくれて、つまずいて困る、とご高齢の方から相談を受けました。早速、武蔵野市役所に対応を依頼しましたが、今朝 見たら直っていましたが、今後も様々な相談に丁寧に対応していきます。8日の臨時議会に向けての打ち合わせ等を都議会で行いました。夕方、事務所で長島市議と情報交換しました。夜、一般社団法人武蔵野青色申告会青年部主催の異業種交流会に石原市議と出席しました。

武蔵境駅前の点字ブロック
武蔵境駅前の点字ブロック

6日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で石原市議と演説を行いました。途中の8時15分に、三鷹市の防災無線で1分間の黙祷の呼びかけがあり、演説を中断して黙祷しました。原爆が広島に投下された時間です。8月は9日の長崎、15日の終戦の日も黙祷があり、平和の尊さを考える大切な季節です。8日の臨時議会に向けての打ち合わせ等を都議会で行いました。東京都建設局から行政報告を受けました。三鷹市美術ギャラリーで行われてた三鷹アートサークル(MAC)展を鑑賞しました。第68回国民体育大会の三鷹市開催競技会競技会役員に委嘱されるとの委嘱状が郵送されました。

5日(月):三鷹市消費者センターを訪問しました。都議会レポートの作成、来客対応などを行いました。毎週発行しているメールニュースを発行しました。

4日(日):NPO法人こもど生活・ゆめこうばが三鷹市農業公園で開催した「子どもサマーフェスタ『どろんこ・ぴっちゃ』」を長島市議と見学しました。三鷹台商店会の盆踊り、下連雀の南銀座商店会の盆踊り、大沢の下原商店会の盆踊りを見学しました。野崎町会の盆踊りを長島市議と見学しました。

3日(土):三鷹市市民協働センターでタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)を開催し休日にも関わらず多くの方にご参加いただきました。6月の都議会議員選挙と今後の都政、7月の参議院議員選挙等の活動を映像を使って報告し、参加した山花郁夫前衆議院議員岩見市議長島市議にもそれぞれ報告をしていただきました。厳しい選挙結果のため多様な意見が出されましたが、厳しい中にも励ましの言葉をいただき、今後より一層活動の強化を図っていきたいと思います。その後、都議会の他会派や都庁の幹部職員との親睦行事に参加しました。

多くの方にご参加いただいた都政報告会
多くの方にご参加いただいた都政報告会
映像を使って都政の報告
映像を使って都政の報告
山花前代議士、岩見市議、長島市議
山花前代議士、岩見市議、長島市議

2日(金):朝は毎週金曜日に行っている三鷹駅南口での街頭演説を行いました。翌3日(土)10時から三鷹市市民協働センターで開催するタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)の資料の準備を行いました。三鷹市美術ギャラリーで行われてた「油彩グループジュディ第19回展」、「第29回JRP武蔵野・三鷹支部写真展」、「むさしのこども絵の会OB展」を鑑賞しました。富士重工業東京事業所の納涼祭、深大寺町会が鶏鳴幼稚園で行った盆踊り、上連雀一丁目の三鷹ビジネスパークの夏祭り、新川中原住民協議会が開催した第25回コミュニティ盆踊り大会を見学しました。

1日(木):朝、三鷹駅北口で街頭演説を行いました。大半は武蔵野市の方々がご利用になるのですが、一部、三鷹市域もあるので、定期的に演説しています。小雨が降っていましたが、多くの方にチラシを受け取っていただきました。一般社団法人東友会(東京都原爆被害者団体協議会)が結成55周年記念に都庁の展望台で開催した「つたえようヒロシマ・ナガサキ 東京原爆展2013 東京に生きる被爆者たち」を見学しました。毎年開催され見学していますが、今年ははじめて被爆者二世が展示に参加して行われたため報道からも注目されています。本日から、都議会民主党の新しい役員体制が始まり、幹事長代行に就任しました。初の役員会で司会進行を行いました。その後、新役員全員で猪瀬知事を表敬訪問し、都庁会見室で記者会見を行いました。その後、連合東京を訪問しました。都庁で都中央卸売市場から行政報告を受けました。なお、同日、改選後初の都議会となる平成25年第1回東京都議会臨時会を都知事が8月8日に招集したとの通知が届きました。都議会議長や所属の委員会等が決定されます。

新役員で猪瀬知事を表敬訪問
新役員で猪瀬知事を表敬訪問
新役員で記者会見
新役員で記者会見
都庁で開催中の東京原爆展
都庁で開催中の東京原爆展