> 活動日誌 > 2019年10月の記事編集

2019年10月の記事一覧

都政の専門紙の都政新報に取材記事が掲載されました

  • 2019/10/11 22:04

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を谷口市議、岩見市議とともに行いました。大型台風19号の襲来が迫っていますが、今朝はまだ雨が降っていなかったので予定通り行いました。週末のイベントはほとんど中止の連絡も入っていますが、あらためて都の対応を確認します。

20191011mitaka1.jpg

20191011mitaka2.jpg

20191011mitaka3.jpg

20191011mitaka4.jpg

都議会の昨年度の税の使途を審査する平成30年度各会計決算特別委員会の第2分科会に出席しました。担当する福祉保健局、教育庁か報告を受けました。福祉や教育は都民生活に関わる最も重要な部門なので、今後の質疑に向けてしっかりと調査を行います。

20191011kesan2.jpg

20191011kesan.jpg

会派「都議会立憲民主党・民主クラブ」(旧民進党公認で当選した国民民主党、立憲民主党、無所属の議員による会派)の幹事長として取材を受けた都政の専門紙である都政新報に記事が掲載されました。「新幹事長に聞く」という特集です。1年任期で3期目の幹事長となりますが、小池知事の任期も1年を切り、都政の動きも激しくなります。

20191011tosei.JPG

下連雀の町会の平和会が三鷹市井心亭で開催したお月見の会を見学しました。市民グループ「江戸小噺笑い広げ鯛」の江戸小噺、杏林大学生によるマジックショー、ビンゴゲームなど家族で楽しめる企画が催されました。残念ながら台風前夜で月は見られませんでしたが、子どもたちも大喜びでした。町会の役員の皆様のお骨折りに敬意を表します。

夕方、知人のお通夜に参列しました。

20191011heiwa.jpg

三鷹市技能功労者・農業功労者表彰式に参列しました

  • 2019/10/10 20:40

朝、毎月定例で行っている京王井の頭線井の頭公園駅で谷口市議とともに演説を行いました。駅への通勤客とは逆に法政中高生、明星小中高生が多く改札から出てきます。都では高校で約5割と半数の生徒が私学に通っており、私学振興は重要な都の取り組みとなっています 。

20191010inokasira2.jpg

20191010inokasira.jpg

東京都行政書士会が東京都と共催で都庁第二本庁舎1階で行った「暮らしと事業の無料相談会」の開会式に出席し、行政書士の都議会議員として挨拶しました。都民からの相談を行政書士が対応することで都庁の窓口での手続きが円滑に進むことは、広く都民にもプラスになります。

20191010gyosei.jpg

三鷹市消費者活動センターが都消費者月間協賛事業として市民と共同で開催した「くらしフェスタinみたか第49回みんなの生活展」を見学しました。これまでのように全館で2日間イベントを行う方法から、本日から10月19日までの期間中、展示を1階で行い、連日講演等のイベントを行うように変わりました。

20191010seikatus.jpg

三鷹市技能功労者・農業功労者表彰式が公会堂別館さんさん館で行われ参列しました。都議会議員として選考委員会の委員に市長から委嘱を受けており、委員会で選出した、技能功労者9名と農業功労者5名への表彰をお祝いしました。

 20191010gino.jpg

新川から下連雀に昨日から移転した東京消防庁三鷹消防署を訪問し、署長、副署長から移転の状況をお話を伺いました。週末の大型台風襲来との予報もあるので、対応をお願いしました。

20191010shobo.jpg

駅ホームから視覚障がいの方の転落による死亡事故が相次いだため、先日、知事宛に早期対応を求める要望書を提出しました。その後、毎日新聞から取材を受け、本日、記事が掲載されました。障がいのある方だけではなく駅が混雑すれば誰もが被害者になりかねないため、命を守るため早期の対応を強く求めたものです。

20191010mainichi.jpg

来週の議会運営委員会に向けて議会局と、都民からの相談について警視庁と、大会時の災害対策についてオリンピック・パラリンピック準備局と、決算特別委員会での質疑に向けて生活文化局と協議しました。また、三鷹市議会の会派「三鷹民主緑風会」を訪問しました。市役所のロビーには今週の日曜に行われたガーデニングフェスタの参加作品展示会が開催されていました。

20191010garden.jpg

連合主催の児童虐待についての講演を聴講しました

  • 2019/10/09 21:52

朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での演説を谷口市議とともに行いました。知事宛に駅ホームからの転落事故防止の要請書を提出したこと、児童虐待防止への取り組みなどをお話ししました。開催中のラグビーワールドカップの会場となる味の素スタジアムの中央線の最寄り駅としてロータリーにはモニュメントとマスコットキャラクター「レンジ―」が置かれていました。

20191009sakai3.jpg

20191009sakai2.jpg

20191009sakai1.jpg

東京消防庁三鷹消防署が本日、新川から下連雀に移転しました。老朽化していたため市民の安全安心の拠点として都議会では全会一致で建て替えを決定していました。様子を見に伺いましたが、まだ引っ越しであわただしくしていました。すでに先月、落成式は終わり、本日から正式に移転となりました。

20191009shobo.jpg

三鷹市社会福祉協議会が地域の支えあい事業として市内28か所ごとに行っている「ほのぼのネット」の上連雀4,5丁目を担当する「せせらぎ班」が開催した「秋のお茶会」を見学しました。最初に「ふまねっと」運動を行い、50cmの四角い網でできたネットを踏まないようにゆっくりと歩く運動を参加したご高齢の方と一緒に行いました。

20191009honobono.jpg

都議会で決算特別委員会での質問に向けての調査を行いました。また、報道機関からの取材対応をしました。

東京都交通運輸産業労働組合協議会が10月9日の「トラックの日」にちなんで行ったキャンペーンに参加しました。上野公園野外ステージの集会で挨拶しました。その後、同会の三多摩ブロック協議会が八王子駅で開催したキャンペーンにも参加しました。

20191009koun2.jpg

20191009koun.jpg

連合東京三多摩ブロック地域協議会が立川市で開催した2019政策・制度討論集会に出席しました。分科会に参加し児童虐待についての講演を聴きました。痛ましい事件が頻発する中で、都議会でも虐待防止にさらに取り組みます。

20191009rengo.jpg

私学振興予算要望期成大会に出席しました

  • 2019/10/08 23:26

朝、隔週火曜日に行っている京王井の頭線三鷹台駅での演説を谷口市議とともに行いました。早朝降っていた雨もやみ予定通り行うことができました。予定を知ってわざわざ寄っていただいた方もいて、別途お会いしてお話を伺うことにしました。通勤のお忙しいところ少しでも報告をと行っていますが、こうした接点にもなるため、引き続き行っていきます。

20191008mitakadai2.jpg

20191008mitakadai1.jpg

都内私立の中高校、小学校、幼稚園の各協会と各保護者の会の6団体が共立講堂で開催した私学振興予算要望期成大会に都議会の会派を代表して出席し祝辞を述べました。建学の精神による独自の教育を展開する私学について、希望する児童生徒が親の経済力で進学できないことがないよう、都の私学助成の拡充を求めて1,700人もの保護者等が集まり要望を受けました。

20191008sigaku.jpg

東京都交通運輸産業労働組合協議会のバス部会・ハイタク部会主催による新宿駅西口での「キャンペーン行動」に都議会の会派の交通政策調査会の会長として参加しました。交通渋滞の緩和や地球環境の保護のため公共交通機関の利用促進を呼びかけました。

20191008koun.jpg

野崎八幡神社薬師殿で毎年10月8日に行われる「団子まき」に参加しました。江戸時代から続く伝統行事として三鷹市初の登録無形民俗文化財に指定されています。200キロの米粉で2万個の団子をつくり夜9時ちょうどに一斉にまきました。多くの方々が来場されまかれた団子を受け取っていました。食べると目に良いとの言い伝えがあるそうです。

20191008dango2.jpg

 20191008dango3.jpg

20191008dango.jpg

都知事宛に鉄道ホームからの転落事故防止策加速の要望書を提出

  • 2019/10/07 22:11

朝、毎週月曜日に行っている吉祥寺駅での演説を谷口市議とともに行いました。先月まで定例会が開催された都議会、三鷹市議会についてマイクをリレーして報告しました。先週までとは違い、かなり気温も下がり涼しくなり、活動しやすい気候になりました。

20191007kichijyoji2.jpg

20191007kichijyoji1.jpg

昨年度の都の税の使い方を審査する平成30年度各会計決算特別委員会に出席し会計管理局から一般会計7兆円、16の特別会計の合計5兆円の説明を受けました。その後、第二分科会に出席し、担当する病院経営本部、生活文化局、オリンピック・パラリンピック準備局から詳細な説明を受けました。今後、残りの局から説明を聴取したうえで質疑に入っていきます。

20191007kesan.jpg

国民民主党東京都総支部連合会の臨時大会に出席しました。大会実行委員として議長が決まるまでの司会進行を務め、議事では執行部として答弁席に座りました。人事が発表され、引き続き政務調査会長と選挙対策委員長を担うことになりました。出席した平野幹事長は、共同会派を結成した背景について「安倍政権が進めてきた政策では、国民の生活は守れない。政権に対峙していく大きな政治集団をつくっていかなければならない」と述べました。

20191007toren.jpg

都議会の会派として知事宛に要望書「鉄道駅ホームからの転落・死亡事故防止策のさらなる加速について」を提出しました。視覚障がいのある方が駅のホームから転落して死亡する事故が相次いでいます。都の予算を補助の拡大を含め、鉄道事業者の積極的な取り組みを促すよう求めました。

以下は、要望書の全文です。

 視覚障がいのある方がホームから転落し電車に接触して亡くなるという、痛ましい事故がまた都内で起こってしまいました。一日でも早くホームドア等の整備を進めるとともに、整備までの間の安全対策についても、改めて強化徹底されるよう、都としてもさらなる鉄道事業者への働きかけ、支援が必要と考えます。先日の都議会では、ホームの狭さや混雑度といった転落の危険性、ベビーカーや高齢者、障がい者などの利用数も加味して、ホームドア設置の整備助成対象を拡大するべき、との私たちの求めに対して、都からは補助拡大を図っていく、とのお答えを頂いたところです。また、ホームドア未設置の駅についても、ハード・ソフト両面への取組み促進に支援を行っていることも承知しております。しかし、あらゆる都民が安心して外出でき、電車との接触事故のない東京を目指す観点から、これらの取組みの一層の加速化、さらには転落時に命を守る取組みについても、以下のとおり、緊急に要請するものです。

1.ホームドア等の整備をさらに加速化するため、鉄道事業者の積極的な取組を促すとともに、早期に補助対象を拡大すること。また、必要な財源を確保すること。

2.ホームドアが設置されていない駅では、早期に実現可能な転落防止の安全柵等の設置を急ぐよう、鉄道事業者の積極的な取組みを促すとともに、必要な支援を行うこと。

3.ホームドアが設置されていない駅では、万が一の転落時にも接触事故を防ぐため、転落を感知するセンサー設置等の対策が早急に行われるよう、鉄道事業者の積極的な取組みを促すとともに、必要な支援を行うこと。

4.駅員等による誘導案内を強化する取組や、鉄道利用者に向けた啓発活動など、ソフト対策に対する支援の充実を図ること。

20191007homedoor.jpg

また、毎週発行しているメールニュース583号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)

都主催の東京大茶会に出席しました

  • 2019/10/06 18:53

都が東京都歴史文化財団とともに都立小金井公園内の江戸東京たてもの園で開催した東京大茶会2019に出席しました。7つの席がある中で三鷹市茶道連盟が担当する高橋是清邸での席でお茶をいただきました。都は毎年、小金井と浜離宮恩賜庭園で都民の皆様に向け茶会を開いています。

20191006chakai3.jpg

20191006chakai2.jpg

20191006chakai1.jpg

三鷹市が中央防災公園で開催したガーデニングフェスタ2019を見学しました。初年度のコンテストから数えると15回目の開催となり、現在は市内の緑化の推進のため、順位をつけず応募者全員を表彰しています。今年も137件の応募がありました。また、外では体験コーナーやボランティアブースが設けられ緑化への関心を高めていました。

20191006garden.jpg

スポーツの秋、各地で大会が開催されました。三鷹市シニアソフトテニス大会が大沢総合グラウンドで開催され、開会式で祝辞を述べました。都が主催し、顧問をしている三鷹市ソフトテニス連盟が担当し、雨の中でしたが開催されました。また、第69回三鷹市市民体育祭として、三鷹市総合スポーツセンターで開催された第31回三鷹市ダンススポーツ大会を小幡市議と見学し、続いて同センターで開催された第35回三鷹市なぎなた大会も観戦しました。

20191006tenis.jpg

20191006dance.jpg

20191006naginata.jpg

中原の中嶋神社、牟礼、井の頭の神明社の例大祭が行われました。両神社の奉納演芸会、牟礼東町会秋まつりを順次見学しました。また、牟礼の高山町会を訪ね、太鼓囃子巡航の警備を谷口市議がしていましたが、太鼓をたたかせて頂きました。次いで、井の頭へ行き、警備をする高谷市議から法被を借り御神輿を担がせて頂きました。昨日の暑さと一転し、午前中の雨は皆様困ったようですが、午後からは秋の涼しさの中で、祭りが行わました。

20191006matsuri1.jpg

20191006matsuri2.jpg

20191006matsuri3.jpg

20191006matsuri4.jpg

20191006matsuri5.jpg

国民民主党の玉木代表と児童虐待防止を呼びかけました

  • 2019/10/05 23:49

三鷹市立大沢台小学校の運動会を見学しました。10月に入りましたがまだ気温が高く、学校も注意しながら開催しています。そうしたなかで元気に競技する子どもたちの様子を拝見しました。

20191005oosawa.jpg

三鷹市芸術文化センターで三鷹スケッチの会が開催した第20回水彩画展を鑑賞しました。まもなく市民文化祭も始まりますが、芸術の秋が本格的に始まります。

20191005geibun.jpg

国民民主党が渋谷スクランブル交差点で行った街頭宣伝活動に参加しました。玉木雄一郎代表とともにマイクを握り、児童虐待から子どもの命を守るための「オレンジリボン運動」の普及活動を行いました。党のマスコットキャラクター「こくみんうさぎ」が注目を集めました。

20191005tamaki.jpg

三鷹駅周辺・地域ケアネットワークが市民防災団体「やろうよ!こどもぼうさい」と共催した「楽しく学ぼう!防災えんにち」を見学しました。体験ブースやものづくりブースで楽しみながら防災を学べるイベントとして行われました。

20191005bosai.jpg

三鷹駅前コミュニティセンターで開催された展示会「東京大空襲の記憶」を見学しました。井の頭在住の長谷緑也さんが自らの体験をもとに書いた絵画を拝見しました。大沢での展示に次いでの開催となり、地域の方々に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えるものとなりました。

20191005nagatani2.jpg

20191005nagatani1.jpg

都と三鷹市による養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会が三鷹市教育センターで開催され参加しました。都内には親の病気や虐待などの事情で親元で暮らせない子どもが4千人いるとのことです。初めての週末開催で、昨今では児童虐待の報道も多くされ、多くの方が来場していました。

20191005yoiku.jpg

三鷹市市民協働センターでNPO法人みたか市民協働ネットワークが9月から開催してきた第18回みたか市民活動・NPOフォーラムのクロージングトークセッションに出席しました。三鷹で始まった新しい活動について市民団体から講演がありました。市民活動の活性化は先の都議会定例会の会派の代表質問で取り上げましたが、実際に取り組む方々のお話を伺い進めていきます。

20191005npo.jpg

都議会で都民からの相談で都と協議しました

  • 2019/10/04 21:13

朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での演説を行いました。早朝から激しい雨が降り傘で片手がふさがっていましたが多くの方々が広報紙を手に取っていただきました。9月18日に都議会定例会は閉会しましたが、来週からは昨年度の税の使い方を審査する決算特別委員会の閉会中審査が始まりますので、毎朝の駅でも報告していきます。

20191004mitaka.jpg

都議会で都民からの相談について都と協議をしたり、政策の調査、資料の整理を行いました。新宿から都庁に行く地下通路には、開会中のラグビーワールドカップの巨大な広告が出され、大会の盛り上げがなされています。

20191004tocho.jpg

都議会で団体のヒアリング、マスコミ対応をしました

  • 2019/10/03 21:41

朝、隔週木曜日に行っている京王線つつじヶ丘駅での演説を行いました。駅の場所は調布市になりますが、三鷹市内からも中原や新川から通勤される方も多く、コミュニティバスの開通後はバスを利用される方もいます。三鷹駅にはほとんど行かないかも市内には多く、京王線沿線の三鷹市民の声も都政に反映させていきます。

20191003tutuji.jpg

都議会で団体のヒアリング、マスコミ対応、各種打ち合わせなどを行いました。来年度の予算編成や知事選挙、来週から始まる決算特別委員会などが話題になります。

障がい者施設が作ったお菓子や小物を購入

  • 2019/10/02 21:16

朝、毎週水曜日に武蔵境駅で行っている街頭演説を行いました。毎週駅を決めて演説しているので、毎週新たに広報紙を作成しその時の都政での取り組みや課題を掲載しています。多くの方が手に取っていただきした。

20191002sakai.jpg

三鷹市ぴゅあネット事業(三鷹市障がい者施設等自主製品開発・販売ネットワーク事業)として「星と風のカフェ」が三鷹駅前広場で開催した「みたか星風マート」を見学しました。12の障がい者団体が出店し、障がい者の方々がつくったお菓子や小物を販売しました。

20191002hosikaze.jpg

都議会を訪問された東京都町会連合会の方々から来年度の東京都の施策と予算について要望をいただきました。また、都議会で都民からの相談等の対応を行いました。昨日に続き、新宿駅西口で東京都職業能力開発協会が行った「ものづくりフェア東京2019&技能競技大会展・技能士展」を見学しました。

20191002chokai.jpg

20191002mono.jpg

ユーティリティ

<< 2019年10月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed